🍆






🍆も季節ですね




予定が詰まっているので

90分だけ

上にて 竿出し




小さい やまちゃんは来るんだけんど



ちょくちょく

おっ これは良さげかな?

と思うと…

黄色いなー

ますくん なんだよな~


たくさん釣れて 楽しいんだけんど‥

どデカやまちゃんに逢いたかったな‥💔



婚姻色になってますね💓














かんちゃんに木を切ってもらいました


地上から50cmになった 👍


☀👕💦 

木が片付いて

良かったわありがたや。






本部大会、 ひがしの代表のみなさん

暑い中 奮闘 お疲れ様でした。










今日は、 開始15分

雷鳴り始め 光だし 雨降りだし

急いで 退却


はやくんのみ


trout  もう今シーズン

難しそうですし

うちの下は 終わりですかね。

仕事も立て込んできたし

これにて おしまいかな

楽しめました。m(_ _)m






📷&🎥




今日は、胃カメラだったので

水分をいつもよりあまり

とってなかったので

頭痛がして 熱中症に気をつけねば

と感じてしまった。

皆様も ご注意をです。






終わったら

観たい映画があったので

平日夕方に1日1上映の映画なので


🏥の後に チケット🎫買って

goods 売ってるんだ~と

思いながら 帰宅。




で夕方 🕓ギリで入場



終わった後には

もう goods 下げられていました😱

goods買うつもりはなかったけんど

goods corner 無くなってたのには、

なんかしょんぼり…


パンフレットは ほしいかなとか

思っていたりもしたので

買えたので 良かった。



1日1上映ですが

ほぼ貸し切りというかんじでした。

(他に1人のみ)

👀ことができて 良かった。😊






🌈



金曜日は 鮎師・ BBQ・川遊び

多数 入っていたので

竿出しあきらめ空いてる下の所で 

25分 カワムツくんのみ で終了







で今日は 50分

草花の成長が凄い


32cm


天然鮎ちゃんも引っ掛かったけんど

📷撮ろうとしたら またも

逃亡されてしもうた

ちっちゃいのに よう引く


今年は 虹鱒くんのみで終了かな

と思いながら帰宅。贅沢厳禁ですね



次いでリハビリウォーキングに

さすがに 暑いので歩いてる人少な

またもリュックに竿を忍ばせて


川遊びの人達 どこもかしこもで

竿を出せそうなところが

なかったのですが、

Uターンしようとした最後の、

おまけに人もいないところで、

ますくん 発見👀

40cm、あるかなないかな


🎣10分

最初の1投目のみ

ちょい反応するも

やはり相手にしてくれませんね‥

テトラ出たり隠れたり、

さすが 鍛えられてますわ


案の定の降参退去です


🚶1万歩。☀😵💦




こちらも

RAINBOW(DOUBLE)











🌖🌃suspended






50分


アブラハヤくん

カワムツくん

オイカワくん



で マスくん

27・30・32cm



で あと ひとつ で

五目釣り達成か‥

なんて 考えていたら…


あゆちゃんが

引っ掛かった

天然?

写真撮ろうとしたら、

逃亡されたー 

けんど これで 五目釣り達成か?😅(笑)




自転車の チューブ交換しないと

いけなかったので

慌てて帰宅モードで 急げ🚄💨💦





15分もあれば

なんとかできるかな?

なんて思ってたら


今は 自動点灯ライトなんだよな

暗くて 見えないわ

へんな位置に 接続部あるから

接続できんわ

日没サスペンデッドになりました。

でも明日の朝は 雨なんだよな・・・


🎣か🚲か 迷って

両方というのは、虫が良すぎた💦